
葉酸サプリはたくさん市販されているので、どれがいいのか悩みますよね。
そんななか注目されているのが「エレビット」と「ベルタ葉酸サプリ」です。
どっちも産婦人科に推奨されていて、たくさんのママたちに愛用されています。
そこで、エレビットとベルタ葉酸サプリを比較してみました。
妊娠期の1日の推奨量 | エレビット | ベルタ | |
---|---|---|---|
葉酸 | 480㎍ | 800㎍ | 480㎍ |
カルシウム | 650mg | 125mg | 264mg |
鉄分 | 20mg | 21.5mg | 23.2mg |
亜鉛 | 10mg | 7.5mg | 10mg |
ビタミンD | 8.5㎍ | 7.0㎍ | 8.5㎍ |
ビタミンB6 | 1.3mg | 1.4mg | 3.34mg |
エレビットの「葉酸の含有量800㎍」は、市販されている葉酸サプリの中で一番の含有量です。
一方、ベルタの「酵母葉酸」は、一般の葉酸と比べて葉酸が体内に長く止まるため吸収率が優れています。
エレビット | ベルタ | |
---|---|---|
1日の摂取量 | 3粒 | 4粒 |
粒の大きさ(直径) | 9㎜ | 9㎜ |
匂い | 無臭 | 微香 |
味 | 無味 | 無味 |
エレビット | ベルタ | |
---|---|---|
単品(30日分)価格 | 4,500円 | 5,980円 |
定期便 初回価格 | 4,050円 | 1,980円 |
定期便 2回目以降価格 | 4,050円 | 3,980円 |
定期便の継続の約束回数 | 3回以上の継続 | 6回以上の継続 |
3回継続の合計金額 | 12,150円 | ー |
4回継続の合計金額 | 16,200円 | ー |
5回継続の合計金額 | 20,250円 | ー |
6回継続の合計金額 | 24,300円 | 21,880円 |
7回継続の合計金額 | 28,350円 | 25,860円 |
8回継続の合計金額 | 32,400円 | 29,840円 |
9回継続の合計金額 | 36,450円 | 33,820円 |
10回継続の合計金額 | 40,500円 | 37,800円 |
送料 | 無料 | 無料 |
エレビット、ベルタどっちにもお得な定期便があり、6ヵ月間続けたあとはベルタの方が安くなります。
続ける期間が5ヶ月以内の方はエレビット、6ヵ月以上の方はベルタにすると出費を抑えることができます。
エレビットは製薬会社が作った葉酸サプリです。
葉酸の働きを助けるビタミンB6とB12を含む、ビタミン12種とミネラル6種、あわせて18種類の栄養素を配合しています。
全国約3,000箇所の医療機関で取り扱いがあります。(2020年8月調べ)
添加物としての保存料・香料は一切なし。エレビットに特有の匂いや味はなく、小粒で飲みやすく仕上げています。
食用精製加工油脂、マンガン含有ビール酵母/貝Ca、酸化Mg、セルロース、V.C、ピロリン酸鉄、HPMC、HPC、グルコン酸亜鉛、ステアリン酸Ca、酸化ケイ素、β-カロテン、ナイアシン、着色料(酸化チタン、カルミン酸)、ショ糖エステル、酢酸V.E、グルコン酸銅、パントテン酸Ca、グリセリン、V.B6、V.B1、V.B2、葉酸、ビオチン、V.D、V.B12
ベルタの葉酸サプリは売上だけでなく、産婦人科が推奨する葉酸サプリNo.1、葉酸サプリ口コミNo.1、妊活・妊娠中のサポートNo.1などに選出されている無添加の葉酸サプリ。
商品研究・商品開発は現役ママや同じ妊活・妊娠中のプレママが行っています。
ベルタ葉酸サプリに配合されている葉酸は、酵母に葉酸(モノグルタミン酸型の葉酸)を含有させて培養した「酵母葉酸100%」です。
酵母葉酸は、一般の合成葉酸とは体内への吸収率が異なり、体内にとどまる時間が長いので、効率よく葉酸を摂取できることが特徴です。
葉酸以外にも、鉄分や亜鉛、ビタミンDやビタミンB6を妊婦さんが1日にとる厚生労働省の推奨量。さらに、野菜23種類やビタミン・ミネラル27種類、アミノ酸や美容成分など、妊娠中に嬉しい成分を無添加13種類でバランス良く配合しています。
乾燥酵母、葉酸含有酵母、もろみ酢粉末、ミネラルイースト、ヨウ素含有酵母、卵殻膜粉末、燕の巣加工品、フィッシュコラーゲン、アセロラ果汁末、乾燥野菜粉末(大麦若葉、ケール、ブロッコリー、キャベツ、大根葉、かぼちゃ、さつまいも、チンゲン菜、パセリ、人参、セロリ、苦瓜、ほうれん草、桑の葉、モロヘイヤ、よもぎ、白菜、アスパラガス、トマト、野沢菜、れんこん)、メロン抽出物(小麦、メロン)、乳タンパク加水分解物、ガラクトオリゴ糖、ザクロ果汁パウダー、乳酸菌末、微細藻類由来DHA・EPA油、スピルリナ原末、野菜ミックス(ケール、ブロッコリー、ヨモギ、アスパラガス、オクラ、コマツナ、カボチャ、ダイコン葉、パセリ、ホウレンソウ)/貝殻未焼成カルシウム、セルロース、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、ステアリン酸Ca、ビタミンE、ビタミンC、クエン酸、リン酸カルシウム、ラクトフェリン、ビタミンB6、β-カロテン、サンゴカルシウム、葉酸、ヒアルロン酸、酸化防止剤(カテキン、抽出ビタミンE)、ナイアシン、パントテン酸Ca、ビタミンB1、ビタミンD、ビタミンB2、ビタミンA、ビタミンB12
葉酸サプリを選ぶうえで「飲みやすさ」は重要な部分です。
そこでエレビットとベルタの口コミから、飲みやすいのはどっちか比較してました。
エレビットは1人目の時も飲みやすくて愛用してました。
1日3粒が目安なので毎食後に飲んでます!粒も小さくて、においもありません!
ベルタの葉酸サプリは産婦人科医も推奨していて、無添加だし、必要な栄養素も豊富なので安心して飲めます。
粒も大きくないので飲みやすく続けやすいと思います。
エレビットは1日3粒で800ugもの葉酸を摂取できるし、サプリメントにありがちな鉄の匂いが一切ない。
また、味もないので飲みやすいです。
インスタでもよく見かけるベルタ葉酸サプリを飲んでみました。
小粒なので飲みやすい!いつか元気で可愛い赤ちゃんと会えるようにお守りとして飲み続けます。
エレビットとベルタの口コミを見ると、どっちも飲みやすいということがわかります。
どちらもつわり期のあるママたちにも飲みやすい工夫がされている葉酸サプリです。
エレビットとベルタはどっちがおすすめなのかまとめてみました。
妊娠期に必要な栄養素は、エレビットもベルタもしっかり摂ることできるので栄養面はどっちもおすすめです。
また、飲みやすさもどっちも口コミが良いので、どちらもおすすめといえるでしょう。
価格はというと、エレビットにもベルタにも割引になるお得な定期便が用意されています。
少しでも出費を安くしたい方は、飲む期間が3~5ヶ月ならエレビットが、6ヵ月間以上ならベルタを選ぶとお得になります。